パーソナルジムの「常識」を覆す。私たちがトレーニング後に必ず”整体”を行う、たった一つの理由。

「パーソナルジムなのに整体もやるんですか?」 「トレーニングだけじゃダメなんですか?私はとにかく痩せたいんです」

無料体験にお越しいただいたお客さまから、時々このような質問をいただきます。無理もありません。なぜなら「ジムは鍛える場所」「整体は整える場所」というのがこれまでの常識だったからです。

しかし、もしあなたが40代を過ぎてから「頑張って運動しているのになぜか下腹だけぽっこり凹まない」 「体重は落ちたけど、長年の肩こりや腰痛は変わらない」 「トレーニングで逆に身体を痛めてしまった経験がある」 といった悩みを一つでも抱えているなら、その「常識」こそがあなたの身体が変わるのを妨げている最大の原因かもしれません。

今回は私たちがなぜ「トレーニング50分+骨盤矯正25分」という組み合わせにこだわり続けるのか、その秘密の舞台裏を詳しくお話ししようと思います。

あなたの努力が報われない理由。それは「穴の空いたバケツ」に水を注いでいるから

想像してみてください。穴の空いたバケツに一生懸命水を注いでいる姿を。水は溜まるでしょうか?…残念ながら、ほとんど溜まりませんよね。

実は身体の土台である「骨盤」が歪んだままトレーニングに励むのは、これと全く同じことなのです。

出産、長年のデスクワーク、いつも同じ側でバッグを持つ癖…。私たちの身体は知らず知らずのうちに歪んでいます。この歪んだ土台の上でいくら質の高いトレーニング(=水)をしても、その効果は正しく蓄積されず外に漏れ出ていってしまいます。

それどころか歪んだままの身体で負荷をかけることは、腰や膝に余計な負担をかけ、怪我につながるリスクさえあるのです。これが努力が結果に結びつかない、そしてトレーニングで身体を痛めてしまう人の根本的な原因です。

だから、私たちは「鍛える」前に「整える」準備をします

Create Lifeのメソッドの神髄は、この「穴の空いたバケツ」をまず修理することから始める点にあります。

第一部:トレーニング(50分)-「正しい筋肉を目覚めさせる」
私たちのトレーニングは、ただ闇雲にあなたを疲れさせるものではありません。医療国家資格を持つ専門家が、あなたの身体の歪みや癖を正確に見抜き「本来使われるべきなのに眠ってしまっている筋肉」をピンポイントで目覚めさせるために、完全オーダーメイドのメニューを設計します 。これは身体の土台を修理するための「工具」を準備する、極めて重要な工程です。  

第二部:骨盤矯正・筋膜リリース(25分)-「正しい位置に土台を固定する」
ここからが他のジムには決して真似のできない私たちの真骨頂です。 トレーニングで身体が温まり、筋肉が最も反応しやすい「ゴールデンタイム」に専門家による骨盤矯正と筋膜リリースを行います 。  

これは単なるリラクゼーションマッサージではありません。先ほど目覚めさせた筋肉たちが正しく機能するように、身体の土台である骨盤を「カチッ」と正しい位置にはめ込み、固定するトレーニングの仕上げであり最も重要な治療プロセスなのです。

だから、私たちのサービスは「トレーニングに整体がおまけで付いてくる」のではありません。
「トレーニングと整体が一体となって初めて一つの完成されたプログラムになる」のです。この施術が全てのプランに標準で含まれているのは、それがなければ本当の意味で結果は出ないと確信しているからです 。  

「根本改善」の先にある、本当のゴール

この独自のメソッドだからこそ提供できる結果があります。

それは「ただ痩せた」という短期的な変化ではありません。 お客さまが「体型と姿勢も良くなって前よりも性格が明るくなったと言われるようになった」と語ってくれるような人生を変えるほどの変化です 。  

それは長年悩まされた腰痛から解放され、諦めていたヒールの靴をもう一度履けるようになる喜びです 。  

5年後、10年後も自分の足で好きな場所へ行き、好きなことを楽しめる健康で美しい身体という何物にも代えがたい資産を手に入れることです 。  

あなたの身体はまだ変われます。

もしあなたがこれまでのジムで結果が出なかったとしても、それはあなたのせいではありません。
ただアプローチが間違っていただけなのです。

「私の身体の歪みってどうなっているんだろう?」 「根本から変わるってどういう感覚なんだろう?」

そう少しでも興味を持っていただけたなら、ぜひ一度「無料体験トレーニング」にお越しください 。  

国分寺、武蔵境、三鷹、新宿御苑周辺で肩こり、腰痛、膝の痛み、疲れやすさなど身体の不調を治しながらトレーニングしたい方は是非一度無料体験へお越しください!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!