猫背を根本から改善するならトレーニングとマッサージの両方が必要な理由


猫背でお悩みの女性必見。
姿勢改善には、筋トレだけでもマッサージだけでも不十分です。整体×トレーニングの組み合わせが「戻らない姿勢」へ導くカギ。Create Lifeがその理由を解説します。

姿勢を整えたいのに「すぐ戻る…」その原因とは?

「猫背をなんとかしたくてストレッチを始めたけど、またすぐ戻る」
「整体に通ってるけど、根本的には変わらない」
そんなお悩み、ありませんか?

猫背改善には、実は筋肉のバランス身体の使い方の両方を見直すことが不可欠です。
当パーソナルジム Create Lifeでは、整体(マッサージ)とパーソナルトレーニングを組み合わせた猫背改善を行っています。

その理由と、40代女性に多い「戻りやすい猫背」のメカニズムをご紹介します。

マッサージだけでは「一時的な改善」になりがち

猫背の方に共通するのは、首や肩、背中の筋肉の緊張と硬さ
マッサージや整体はそれをゆるめて、姿勢を一時的に整えるには効果的です。

でも、それだけでは…

  • 数時間後にはまた前の姿勢に
  • すぐに首や肩のこりが戻る
  • 猫背を直しても「保てない」

こうした状態になってしまう方も多いのです。

トレーニングだけでも「間違ったフォーム」になりがち

一方で、筋トレだけで猫背改善をしようとすると、

  • 間違ったフォームでさらにバランスを崩す
  • 筋肉にばかり意識が向いて、姿勢が悪いまま鍛えてしまう
  • 反り腰など別の不調が出てしまう

という問題が出ることもあります。

解決のカギは「緩めて → 動かす」のセット

Create Lifeでは、まず整体やマッサージで硬くなった筋肉をゆるめたうえで、正しい姿勢をキープするためのトレーニングを行います。

  • 肩甲骨まわりをゆるめる
  • 背中・体幹の正しい使い方を習得する
  • 呼吸を整える
  • 普段の姿勢を意識しやすいようにアドバイス

こうした流れを大切にすることで、戻らない・ブレない姿勢が手に入るのです。

40代からの「猫背改善」は今がチャンス

特に40代は、筋力がゆるやかに低下しはじめる時期。
そのままにしておくと、

  • 肩こり・首こりが慢性化
  • お腹がぽっこり出る
  • 姿勢の悪さで見た目年齢が上がる

といった変化が目立ち始めます。

逆にいえば、「今」正しく整えておくことで、10年後の体型や体調に差がつきます

猫背改善をお探しなら、ぜひCreate Lifeへ

Create Lifeは、女性専用・姿勢改善に特化したパーソナルジムです!
国家資格を持つトレーナーが、身体を見ながら一人ひとりに合った猫背改善プランをご提案します。

今よりもラクに、そして美しく。
姿勢が整うことで、毎日の疲れ方・体型・自信まで変わります。

体験セッションも受付中です。
ぜひお気軽にご相談ください
!!

国分寺、武蔵境、三鷹、新宿御苑周辺で肩こり、腰痛、膝の痛み、疲れやすさなど身体の不調を治しながらトレーニングしたい方は是非一度無料体験へお越しください!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!