普通のパーソナルジムでは行わない。私たちがトレーニングの時に必ず”整体”を行う理由。

この記事では、なぜ私たちがトレーニングと同じくらい「身体を整えること」を重視するのか。その業界の常識を覆す、最も重要な理由についてお話しします。
あなたの身体は「穴の空いたバケツ」になっていませんか?
ここで一つ想像してみてください。 あなたの目的が「バケツを水で満たすこと」だとします。あなたはそのために、一生懸命に水を注ぎ続けます。しかし、そのバケツの底に穴が空いていたらどうなるでしょうか?
注いだ水は漏れ出てしまい、バケツはいつまで経っても満たされません。
実は多くの女性の身体で、これと全く同じことが起きています。
- バケツ = あなたの身体
- 注ぐ水 = トレーニングや食事改善の努力
- バケツの穴 = 長年の生活習慣で生じた「身体の歪み」
出産による骨盤の開き、デスクワークでの猫背、いつも同じ側でバッグを持つ癖…。こうした日々の積み重ねが、自分では気づかないうちに骨盤や背骨の歪み、筋膜の癒着といった「穴」を身体に作っているのです。
この「穴」を放置したまま、がむしゃらにトレーニング(水を注ぐ)をしても、努力は漏れ出てしまい期待した効果は得られません。それどころか歪んだ身体で無理に負荷をかけることで、腰痛や肩こりを悪化させてしまう危険性すらあるのです 。
私たちが最初にすべきことは「穴を塞ぐ」作業
だからこそ私たちのパーソナルトレーニングは、必ずこの「穴を塞ぐ」作業から始まります。それが、医療国家資格を持つ専門家が行う「骨盤矯正」や「筋膜リリース」といった整体です 。
まず、あなたの身体がどのような状態にあるのかを精密にチェックし、歪みの根本原因を特定します。そして身体の土台である骨盤を正しい位置に戻し、筋肉の動きを妨げている筋膜の癒着を解放していくのです。
このステップを踏むことで、あなたの身体には劇的な変化が訪れます。
- 姿勢が美しくなり、ぽっこりお腹が自然と凹む
- 慢性的な肩こりや腰痛が、すっと軽くなる
- 呼吸が深くなり、血行が促進され代謝が上がりやすくなる
これは身体を「ゼロ」の状態にリセットする作業です。この土台ができて初めて、トレーニングという次のステップが、本来持つ意味と効果を発揮し始めるのです。
「整った身体」で行うトレーニングは、効果が全く違う
身体の歪みという「穴」が塞がった状態でトレーニングを行うと、これまでとは全く違う感覚に驚くはずです。
- 効かせたい筋肉に、的確にアプローチできる
- 無駄な力みがなくなり、怪我のリスクが激減する
- 同じ運動量でも、身体の引き締まり方が格段に速くなる
これが私たちが「医療×トレーニング」というアプローチにこだわり続ける理由です 。身体の構造と機能を熟知した専門家が、あなたの身体をまず「正しく使える状態」に整え、その上で最適なトレーニングを処方する。
この「整える」→「鍛える」という正しい順番こそが、40代からの女性が安全かつ最短で「自分史上最高の身体」を手に入れるための唯一無二の道筋なのです。
まとめ:あなたの努力をもう無駄にしないでください
もしあなたが過去にジムで結果が出なかった経験があるなら、それはあなたの努力が足りなかったからではありません。ただ身体の「穴」に気づかず、努力を注ぐ順番を間違えていただけなのかもしれません。
本当の意味でのパーソナルトレーニングとは、単に運動を教えることではありません。あなたの身体の現在地を正確に見極め、ゴールまでの最も安全で確実な地図を描きゴールまで伴走することです。
まずは一度、あなたの身体が今どんな状態で、どこに「穴」が空いているのか確かめにいらっしゃいませんか?無料カウンセリングではトレーニングを始める前に知っておくべき、あなたの身体の「真実」をお伝えします 。