姿勢・骨盤矯正+筋膜リリースの有効性

〜美しさと健康は“整える”ことからはじまる〜

なんとなく体が重い、疲れが抜けにくい、スタイルが崩れてきた…。
そんなお悩みの原因は「筋力の衰え」よりも「姿勢のくずれ」や「骨盤のゆがみ」にあることが多いです。

私たちの身体は家の「土台」と同じように骨盤が歪むと全身のバランスが崩れ、筋肉や関節に負担がかかります。
その結果、肩こり・腰痛・ぽっこりお腹・むくみ・代謝の低下など、見た目にも不調にもつながっていきます。


■ 骨盤と姿勢は「美しさの軸」

骨盤は身体の中心で上半身と下半身をつなぐ“要(かなめ)”です。
骨盤が前や後ろに傾くと背骨のカーブや肩の位置、頭の重心までもずれていきます。

たとえば──
・骨盤が前傾 → 反り腰、太ももの張り、下腹が出やすい
・骨盤が後傾 → 猫背、巻き肩、ヒップのたるみ

姿勢が崩れることで「筋肉の使い方」もアンバランスになり、
鍛えてもなかなか成果が出ないということも起こります。


■ 筋膜リリースで“動き”を整える

筋膜とは筋肉を包んで支える薄い膜のこと。
この筋膜が固くなったり癒着したりすると身体の動きが制限され、
「硬い」「重い」「動かしにくい」といった不快感が出てきます。

筋膜リリースはこの“身体のサビ”のような部分を丁寧にほぐし、
筋肉が正しく伸び縮みできる状態へと導きます。

これによって姿勢を整えるためのトレーニング効果が高まり、
関節の可動域が広がり、身体のラインが自然に変わっていくのです。


■ 姿勢+筋膜リリースで得られる変化

姿勢と筋膜、両方にアプローチすることで、
見た目と体調の両面に変化があらわれます。

  • 肩こり・腰痛・むくみの軽減
  • 背中や二の腕のスッキリ感
  • 下腹が引き締まり、ウエストラインが整う
  • 代謝が上がり、太りにくい体へ
  • 呼吸が深くなり、疲れにくい体に

「姿勢が変わると顔まで明るく見える」
そんなお声をいただくことも多く、
身体を“整える”ことが、美しさと自信の第一歩だと感じます。


■ Create Life のアプローチ

Create Life では姿勢分析からはじまり、
骨盤の状態・筋膜の動き・呼吸のクセまでを細かく確認します。

「鍛える前に整える」ことで無理なく美しい姿勢をキープできる体へ。
筋膜リリースで動きをスムーズにし、トレーニングで再現性を高める。

その結果、ただ痩せるだけではなく、
「立ち姿」「歩き方」「日常の動き」そのものが変わっていきます。


■ 美しさは、整えることで輝きはじめる

若さや美しさは年齢ではなく「姿勢」で決まります。
身体を整えることは自分の生き方を整えること。

Create Lifeは何歳からでも無理なく続けられる“整う習慣”を通して、
あなた本来の美しさとしなやかさを引き出します。

国分寺、武蔵境、三鷹、新宿御苑周辺で肩こり、腰痛、膝の痛み、疲れやすさなど身体の不調を治しながらトレーニングしたい方は是非一度無料体験へお越しください!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!