私たち人間が他の生物より優れている点はどこか?国分寺のパーソナルトレーナーが解説します!

体温

こんにちは!Create Life パーソナルトレーニング 国分寺の吉野です!

今回は他の動物と比較して人間が優れている点について書いていきたいと思います。

呼吸法が他の生物とは違う

四足歩行の動物と二足歩行の人間だと呼吸の回数に明らかな違いが出てきます。

どういうことかと言うと、四足動物は1歩につき1呼吸しかできません。

前脚が受ける衝撃を胸部で吸収しなければいけないかです。

ですが、二足歩行の人間は呼吸する頻度を自在に変えられる為、エネルギーを柔軟に変えることができるようになりました!

二足歩行によるメリットはまだあります。詳しくはこちらに記事をお読み下さい。

体温を調節する機能が格段に高い!

私たち人間は体温を調節する機能が他のすべての生物(昆虫も植物も動物も)の中でも抜群に高いです!

日本だけで考えても、あの生命力の塊であるゴキブリですら北海道や長野県の山の上など寒さの厳しいところでは生存することができません。

しかし、人間は沖縄から北海道まで定住しています。

世界で見ても、ロシアやシベリアなどのマイナス20度にもなるところからアフリカなどの気温が40度近く上がるところまで定住しています。

なぜ、これほどまでに体温を調節する機能が高いのかと言うと『汗をかける』からです!

汗腺にはアポクリン腺とエクリン腺があって、エクリン腺から出る汗の方が蒸発作用が強いのですが、人間はこのエクリン腺が圧倒的に多いために体温調節能力が高いのです!

なぜ体温調節が上手いのか?

これはいろんな説がありますが、例えば大陸移動説:寒い地域から暖かい地域に移動する際に、体温も適応させる必要があったのでそうやって進化した説。

動物を追いかけ回して捕食していたために進化した説:例えば鹿を捕らえようとした時に、今であれば猟銃で一発ですが、猟銃がなかった時代は走って追いかけて疲れさせてそこで仕留める。この方法が一番効率が良かったのです。

長く走るためには体温を下げる必要があるのですが、そのためには汗をかくのが一番です!

そうやって進化してきたため人間は汗をかくことで体温調節を可能にしているのです!!

最近汗をかいてないなぁって方は人間に備わっている最高の能力を使っていないことになります。

ぜひ【汗をかく】ことを始めてみて下さい!!

国分寺周辺で肩こり、膝の痛み、腰の痛み、肩の痛み、ダイエット、その他身体のことでお悩みの方はぜひ一度お問い合わせ下さい!!

Create Life パーソナルトレーニング 国分寺

体温

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!